コンテンツへスキップ

声楽特化の音楽評論~My Star Singerを称えて

オペラ歌手、コンサート歌手を問わず、国内外の歌手の紹介と声楽的な部分に特化した評論を行っています。

メインメニュー

  • ホーム
  • 補足解説動画
  • 声楽特化の掲示板
  • 有名歌手に関する分析
  • お気に入りの歌手(過去編)
  • お気に入りの歌い手(現在編)
  • はじめに
  • お問い合わせ
  • メニュー

月: 2020年6月

近年急成長を見せているリリックソプラノ Solen Mainguené

  • By Yuya
  • 2020年6月28日
  • コメントはまだありません

  Solen Mainguené(ソレン マング … 続きを読む →

Aus der Staatsoper Unter den Linden: Opern-Gala

  • By Yuya
  • 2020年6月26日
  • コメントはまだありません

今回は、ベルリンドイツオペラが 7月22日に配信したガラ・コ … 続きを読む →

新旧歌唱比較シリーズVol.7 一流テノールにとっての登竜門 魔笛のタミーノ役の重要性について

  • By Yuya
  • 2020年6月23日
  • コメントはまだありません

もっとも有名で上演回数の多いドイツ語のオペラは、間違えなくモ … 続きを読む →

Claudia Mahnkeのリーダーアーベント

  • By Yuya
  • 2020年6月18日
  • 2件のコメント

Claudia Mahnke(クラウディア マーンケ)は19 … 続きを読む →

理想的なメフィストになれる可能性を持ったバスAdam Palka

  • By Yuya
  • 2020年6月14日
  • コメントはまだありません

Adam Palka(アダム パルカ)は1983年、ポーラン … 続きを読む →

2020 ザルツブルク音楽祭 COSI FAN TUTTEのキャストについて

  • By Yuya
  • 2020年6月11日
  • コメントはまだありません

今年のザルツブルク音楽祭は中止になるという話もありましたが、 … 続きを読む →

色彩感に富んだカウンターテノールFlavio Ferri-Benedetti

  • By Yuya
  • 2020年6月6日
  • コメントはまだありません

Flavio Ferri-Benedetti(フラーヴィオ  … 続きを読む →

リートを演じるように歌うメゾソプラノWallis Giunta

  • By Yuya
  • 2020年6月2日
  • コメントはまだありません

Wallis Giunta(ワリス ジウンタ)は1985年、 … 続きを読む →

最近の投稿

  • おわびとプチ・コロラトゥーラを得意とするハイソプラノ特集
  • ご存じないオペラファンは必見の映像 『20世紀の名演奏』シリーズを改めて鑑賞してみた!
  • 圧巻! 素直に感動したHenriette GöddeのLiederabend
  • リリックメゾとして売れてるPAOLA GARDINAの良さとは何なのか?
  • 日本語から「い」が消えてゆく! という衝撃的な記事

最近のコメント

  • 【評論】 第64回 NHKニューイヤー オペラ ガラ・コンサート に Yuya より
  • 【評論】 第64回 NHKニューイヤー オペラ ガラ・コンサート に 松永行子 より
  • 言葉で歌うモーツァルトを得意とするメゾソプラノMarina Comparato に リリックメゾとして売れてるPAOLA GARDINAの良さとは何なのか? - 声楽特化の音楽評論~My Star Singerを称えて より
  • 飛ぶ鳥を落とす勢いのソプラノEmöke Baráthの実力は本物か!? に Yuya より
  • 飛ぶ鳥を落とす勢いのソプラノEmöke Baráthの実力は本物か!? に めぐ より

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

カテゴリー

  • カウンターテノール
  • ソプラノ
  • テノール
  • バリトン/バス
  • メゾソプラノ/コントラルト
  • 新旧歌唱比較シリーズ
  • 未分類
  • 発声関連
  • 評論

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2021年2月 (6)
  • 2021年1月 (9)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (11)
  • 2020年7月 (5)
  • 2020年6月 (8)
  • 2020年5月 (11)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (13)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (18)
  • 2019年11月 (15)
  • 2019年10月 (18)
  • 2019年9月 (22)
  • 2019年8月 (24)
  • 2019年7月 (19)
  • 2019年6月 (19)
  • 2019年5月 (19)
  • 2019年4月 (22)
  • 2019年3月 (29)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (32)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (28)

Popular Posts

  • ご存じないオペラファンは必見の映像 『20世紀の名演奏』シリーズを改めて鑑賞してみた!
  • 圧巻! 素直に感動したHenriette GöddeのLiederabend
  • 【評論】 第64回 NHKニューイヤー オペラ ガラ・コンサート
  • お気に入りの歌い手(現在編)
  • おわびとプチ・コロラトゥーラを得意とするハイソプラノ特集
  • 世界で活躍する日本人ソプラノ特集
  • 有名歌手に関する分析
  • お気に入りの歌手(過去編)
  • 日本語から「い」が消えてゆく! という衝撃的な記事
  • 日本人テノールの声についての考察
  • 人気のトピック
  • 返信がないトピック
声楽特化の音楽評論~My Star Singerを称えて Copyright © 2021年 声楽特化の音楽評論~My Star Singerを称えて . All Rights Reserved.
Powered by: WordPress | Theme: Simple Catch