コンテンツへスキップ

声楽特化の音楽評論~My Star Singerを称えて

オペラ歌手、コンサート歌手を問わず、国内外の歌手の紹介と声楽的な部分に特化した評論を行っています。

メインメニュー

  • ホーム
  • 声楽教師の選び方についての考察
  • アーティスト対談
  • 補足解説動画
  • 有名歌手に関する分析
  • お気に入りの歌手(過去編)
  • お気に入りの歌い手(現在編)
  • はじめに
  • お問い合わせ
  • メニュー

カテゴリー: 新旧歌唱比較シリーズ

戦前~現代までの声楽家の歌唱比較です。声種、得意なジャンルなどに分けて集めています。

新旧歌唱比較シリーズVol.7 一流テノールにとっての登竜門 魔笛のタミーノ役の重要性について

  • By Yuya
  • 2020年6月23日
  • コメントはまだありません

もっとも有名で上演回数の多いドイツ語のオペラは、間違えなくモ … 続きを読む →

新旧歌唱比較シリーズVol.6  【ロッシーニテノール編】 ロッシーニテノールが実はベルカントへの反逆だった!?

  • By Yuya
  • 2019年6月29日
  • 2件のコメント

  新旧歌唱比較シリーズの6回目はロッシーニテノー … 続きを読む →

新旧歌唱比較シリーズVol.5【リリックソプラノ(モーツァルト)編】

  • By Yuya
  • 2019年6月9日
  • コメントはまだありません

新旧歌唱比較シリーズの5回目はリリックソプラノ編です。 リリ … 続きを読む →

新旧歌唱比較シリーズVol.4【バリトン(シューベルトの歌曲)編】

  • By Yuya
  • 2019年5月13日
  • コメントはまだありません

新旧歌唱比較シリーズの4回目はバリトンのリート、中でもシュー … 続きを読む →

新旧歌唱比較シリーズVol.3【テノール(ネモリーノ歌い)編】

  • By Yuya
  • 2019年4月27日
  • 1件のコメント

  新旧歌唱比較シリーズの3回目はテノールです。 … 続きを読む →

新旧歌唱比較シリーズVol.2【メゾソプラノ(カルメン歌い)編】

  • By Yuya
  • 2019年4月14日
  • 1件のコメント

新旧歌唱比較シリーズVol.2 今回はメゾソプラノ編です。 … 続きを読む →

新旧歌唱比較シリーズVol.1【ハイソプラノ編】

  • By Yuya
  • 2019年4月9日
  • 5件のコメント

先日動画紹介した記事の中で、 YOUTUBEに上がっている比 … 続きを読む →

最近の投稿

  • サンフランシスコ オペラの来シーズンキャスト検証
  • 魅力的な若手歌手が集うLiederabend
  • 【プチ評論】2022年、年末イタリアとロシアのコンサート比較
  • 【評論】第65回NHKニューイヤーオペラコンサート
  • スウェーデンのテノールJoachim Bäckströmが素晴らしいヘルデンに進化している件

最近のコメント

  • 【評論】第65回NHKニューイヤーオペラコンサート に Yuya より
  • スウェーデンのテノールJoachim Bäckströmが素晴らしいヘルデンに進化している件 に Yuya より
  • スウェーデンのテノールJoachim Bäckströmが素晴らしいヘルデンに進化している件 に KK より
  • ジャルスキーとバラートが来日! に Rei より
  • ジャルスキーとバラートが来日! に Yuya より

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

カテゴリー

  • カウンターテノール
  • ソプラノ
  • テノール
  • バリトン/バス
  • メゾソプラノ/コントラルト
  • 新旧歌唱比較シリーズ
  • 未分類
  • 発声関連
  • 評論

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年11月 (5)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (5)
  • 2022年6月 (3)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (6)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (7)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (6)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (8)
  • 2021年8月 (11)
  • 2021年7月 (9)
  • 2021年6月 (11)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (11)
  • 2021年3月 (10)
  • 2021年2月 (8)
  • 2021年1月 (9)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (11)
  • 2020年7月 (5)
  • 2020年6月 (8)
  • 2020年5月 (11)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (13)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (18)
  • 2019年11月 (15)
  • 2019年10月 (18)
  • 2019年9月 (22)
  • 2019年8月 (24)
  • 2019年7月 (19)
  • 2019年6月 (19)
  • 2019年5月 (19)
  • 2019年4月 (22)
  • 2019年3月 (29)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (32)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (28)

Popular Posts

  • 【評論】第65回NHKニューイヤーオペラコンサート
  • サンフランシスコ オペラの来シーズンキャスト検証
  • pioniSoilia ratfz
  • お気に入りの歌い手(現在編)
  • 魅力的な若手歌手が集うLiederabend
  • 有名歌手に関する分析
  • お気に入りの歌手(過去編)
  • Diana Damrauはイタリアオペラを歌うべきではない理由とその証拠
  • Anna (Yur’yevna) Netrebkoはどこで道を踏み外したのか?
  • 声楽教師の選び方についての考察
  • 人気のトピック
  • 返信がないトピック
声楽特化の音楽評論~My Star Singerを称えて Copyright © 2023年 声楽特化の音楽評論~My Star Singerを称えて . All Rights Reserved.
Powered by: WordPress | Theme: Simple Catch
Cleantalk Pixel